
千葉県船橋市(津田沼・下総中山)で
幼稚園通園サポートの認可外保育園と小規模認可保育園、企業主導型保育園を運営しています。

保育園には様々なユニフォームがあります。もちろん、白のシャツやフリーだったり自由なところも。
侃々諤々の議論を続けて整理されてきた私たちの視点は、子どもの視点、そして安全面と機能性、そして私たちが気持ちよく働けるものである事。
そして、「地域」。
これは、安全面ともつながるところではありますが、お散歩など外出した時に地域の方々に「りりぱっと」を意識してもらえたらいいなという思いです。ユニフォームを観ただけで、子どもたちの笑顔を思い出して、ちょっと温かい気持ちになれたり笑顔になれたら嬉しいよね!そして、それがコミュニケーションのキッカケになって、地域がつながっていく事になればいいよねと。
そんな私たちの想いに応えて頂いたのは株式会社フューチャーブランドの皆さん。

最終デザインに行き着くまで何度も足を運んで頂き、私たちのVISIONに共感して頂き、さらにデザインなど様々な点でアドバイスや具体的な提案を出してもらい、そしてサンプルをお持ち頂くという事を何度も繰り返しました。

この部分は1cm短く。こっちにはポケットを!と細かくやり取りした事がどんどん形になっていきます。

VISIONが職人さん一人ひとりに伝わって丁寧に作り上げられていく。

ポロシャツも同様の手順。生地の縫製から色味についても本当に何度もやりとりさせてもらいました。

こうして一人ひとりの思いと手間がかかってようやく出来上がったユニフォームだからこその出来栄え!
街でこのエプロンを見かけたときは、子どもたちの笑顔を、そしてこうして関わってくれた方々の笑顔を思い出して温かい気持ちになってもらたえたら何よりです。
今回は、フューチャーブランドさんに大変にお世話になりましたが、オリジナルユニフォームを考えていらっしゃる方は全力でオススメします!